【新宿早稲田の整体】もっと早く来れば良かった。。とお客様は言っています。【早稲田駅前整体院yabecafe】
どうにかしたいその痛み、コリ、、原因分かってますか?
当院は慢性症状専門の整体院です。
ですので、クライアント様は何年もその症状に付き合っている方が多く、
皆さん必死で良くなろうと通われています。
ただし、良くなる方と良くなるのが遅い(滞る?)方がいるのも事実です。
その差は何だろうと思い、考えてみました。
来院前の参考になれば幸いです。
1、お互いの信頼関係
そもそもコレが無いと始まりませんよね?
当院では初診の際に、まずはカウンセリング、問診、検査をしっかりと行ないます。
一人整体院なので、当然ですが、私が最初から最後までしっかりとクライアント様を担当します。
お互いに信頼関係が築けなければ、残念ながら施術の効果も出にくいのも事実です。
まずは、初回でしっかりとお話を伺いますので、しっかりとお悩みを打ち明けてくださいね。
2、日常生活を顧みること
当院の施術では、最終目標として、【自分の体を自分でコントロール】することを目的としています。
なので【とにかく治してほしい】と依存の気持ちで来られるのもまた方向性が違ってきます。
最初は勿論構いません。痛いのはつらいですし、何とかしたいですもんね。
ただ、いつまでも症状が治らない、または【過去にグルグルと治療院を廻った】経験がある人は注意が必要です。
今まで治らなかったのは何故なのか?
そろそろ気づかないといけません。
今までと同じような生活習慣でよいのか?
今までと同じ治療法でよいのか?
食事は?睡眠は??等々
色々出てくるはずです。
3、セルフケアをしっかりと
セルフケアも大事です。
当院ではどなたにも必ずセルフケアを指導いたします。
何故、今その痛みがでているのか?
何故、これをする必要があるのか?
説明しながらしっかりと丁寧に行いますので、安心してくださいね。
セルフケアはどなたでも実践できる簡単なものばかりです。
あなたにお会いできるのをお待ちしています。
当院はセルフケアの指導に特化し、体質改善まで導く整体院です。
自分の体を自分で見れるようになると楽しいですよ。
慢性症状でお悩みの方は是非、一度ご相談くださいね。
期間限定の特別なご案内
1月末日までにご連絡いただくと
▼当院の施術風景▼
新宿区『味わう整体院』早稲田駅前整体院yabecafeは慢性症状専門の整体院です。当院の施術イメージ及び院内のイメージがお分かりいただけるインタビュー形式の動画です。
▼アクセス▼
東京メトロ東西線早稲田駅徒歩30秒。
▼この記事を書いた人▼
カラダバランスナビゲーター。
早稲田駅前整体院yabecafe主宰。
これまで23,000人以上の腰痛、肩こり、頭痛の 悩みを解決してきた人気整体師。 現在、芸能人、一流アスリートや エグゼクティブや経営者、プロの治療家も数多く施術。
style="width:50%; max-widhe:900px; height:auto;"/
早稲田駅前整体院yabecafe公式LINE@では、お得な情報や毎日楽しく健康に過ごすためのアドバイスなどを配信しています。LINEに登録いただいた方だけの特典もありますのでどうぞご登録ください。