【新宿早稲田の整体】危険!!あなたの間違った腰痛対策!!【早稲田駅前整体院yabecafe】
まさか、腰、揉んでませんよね?
腰痛があるとつい、
「とりあえずマッサージに行こうかな」
「腰をしっかり揉んでもらえばよくなるかも」
——そんなふうに思っていませんか?
けれど、
その“気持ちいい”が、腰にとっては逆効果かもしれません。
揉んでも治らない理由
・痛いときだけ整体やマッサージに行く
・「その場しのぎ」で何とかしようとする
……一見良さそうに思えて、
実はそのケアが慢性化を進めている可能性も。
腰痛は「腰そのもの」ではなく、
体のバランス・姿勢・呼吸・
腹筋神話はもう卒業!
「腹筋が弱いから腰が痛くなる」
「腰痛予防には腹筋運動を!」
↑これ、もう一昔前の常識です。
むしろ間違った腹筋運動で、余計に腰を痛めてしまうケースが多いんです。
本当に大切なのは「寝返りがうてる体」
最新の研究では、「寝返りをうてないこと」が腰痛の一因とされています。
何時間も同じ姿勢で寝ていると、血流が滞り、筋肉が硬くなりやすくなるのです。
寝る前セルフケアのすすめ
寝返りをうてる体に整えるには、寝る前のちょっとしたケアが有効です◎
膝抱え運動
仰向けになって膝を立て、両手で抱えて胸のほうへ引き寄せる。
→心地よく腰を伸ばすのがポイント。
膝倒し運動
膝を立てて、左右にゆっくり倒す。
→朝晩10回くらい、痛くない範囲で。
枕選びも重要!
低め・やや硬めの枕がおすすめです。
※ホテルにあるようなフカフカ低反発は、首や腰に負担がかかりやすいので注意!
まとめ
腰痛対策で大切なのは、その場しのぎではなく、根本を見直すこと。
生活習慣
姿勢
呼吸
寝具の環境
寝る前のセルフケア
ひとつずつ見直していくだけで、
腰痛は「ちゃんと変わって」いきますよ^^
—
【補足】
「自分に合ったセルフケアが分からない」
「痛みの原因を詳しく見てもらいたい」
そんな方は、当院にご相談くださいね◎
→ ご予約・お問い合わせはLINEまたは公式サイトへ
コチラも参考にしてみてくださいね♪↓↓
↓クライアント様はこう言っています。
私はこんなことをしています↓
新宿区『味わう整体院』早稲田駅前整体院yabecafeは慢性症状専門の整体院です。
当院の施術イメージ及び院内のイメージがお分かりいただけるインタビュー形式の動画です。
↓↓↓
Tel:03-6228-0355 (スマホからタップできます)
料金表はこちら お問い合わせはこちらお得な情報が手に入るLINE@公開中!!
【早稲田駅前整体院 LINE@ご登録方法】
1.「LINEアプリ起動」→「友達追加」→「ID/電話番号検索」
→下のLINE IDを入力して友達追加!
「@xqs6295m」

カラダバランスナビゲーター。
早稲田駅前整体院yabecafe主宰。
これまで23,000人以上の腰痛、肩こり、頭痛の 悩みを解決してきた人気整体師。 現在、芸能人、一流アスリートや エグゼクティブや経営者、プロの治療家も数多く施術。
早稲田駅前整体院yabecafe公式LINE@では、お得な情報や毎日楽しく健康に過ごすためのアドバイスなどを配信しています。LINEに登録いただいた方だけの特典もありますのでどうぞご登録ください。