【首の痛み】上を向くと首が痛いあなたへ【新宿区早稲田の整体】

寝違え, 肩こり

上を向くのがつらい、、痛いのはなぜ

「首が凝ってて、、、」

デスクワーク系の方や飲食関係、医療関係者に多いこの悩み。
当院でも初診の約半数の人が、首のコリや痛みを訴えて来院されます。

施術前に検査をしてみるとやはり、こんな感じで上を向けてない方が多いですね。

 

ではなぜ、上を向くのがつらくなるのか?

 

1、姿勢の問題

体に対して顔が前に出てしまうと、それだけで頚椎(首の骨)にはかなりの負担がかかります。

頭の重さは何と5㎏~8㎏とも言われています。米袋5㎏ってかなり重たいですよね?
あの重さを、あなたの細い首で支えているわけです。姿勢が悪く頭が前に出てしまうと、、もうお分かりですね。

また、下ばかり向いて作業したり、スマホをみる機会が多いと当然同じ様に首への負担がかかります。
首の前側の筋肉がロックされてしまいますので、当然上を向く動作に制限が出てしまいます。

2、寝違えのように炎症を起こした状態

言わずもがな、ですが、寝違え時は無理なマッサージも禁物です。
こういう場合、首には原因は無く、他の部位とのバランスが悪いと寝違えのようなことが起こります。

そもそも、背中や脇の下あたりが、凝っていませんか?

 

3、ストレスからくるもの

仕事等のストレスが続くと、脳に近い部分の首や肩に力が入ります。
いつも戦闘態勢の肩では、当然血流も滞り、首肩がパンパンに凝ってしまいます。

では、上を向くのがつらい時、どんなことをすれば良いの?

 

大前提として、、、

実は首が原因ではないのです。

 

以下に当てはまる人は要注意!

 

①肩が前に巻かれていませんか?

ちょっと背中を丸めて立ってみてください。その状態で上を見てください。
当然ながら、うまく上を向けない筈なのです。
顔も肩も前方に出てると頚椎に負担が掛かかってしまいます

②肘も硬くなっていませんか?

 肘関節と首、肩のコリは非常にリンクしています。肘も捻じれて硬くなってしまうのです。

 

【ポイント!】

仰向けで寝る際にはなるべく掌側を天井に向けましょう。コレだけでも、かなり肘や肩への負担が軽減されます。

 

yabecafe ではどんな風に対応(施術)してくれるの?


1、実は足首と首って深くリンクしているのです。当院では足首の調整もします。これにより相乗効果で首の動きがよくなります。

2 、肘の捻じれを修正します。肘関節の捻じれが肩や首に影響を及ぼすので、根本的な箇所を整えます。

3、肩甲骨の動きを良くします。肩甲骨の可動域が広がると、かなり首への負担も軽減しますよ。

 

 

まとめ

上を向く時に首が痛いのは首の問題ではなく、肩や肘からくる姿勢バランスの問題が主な原因。
寝るときは掌を上に向かせる等、肩が内側に巻き込まれないような姿勢に普段からなれるようにしましょう。

 

 

 

当院では、慢性症状の原因を突き止め、計画的な施術方針をご案内した上でお一人お一人にあった施術をおこなっております。

 ・整形外科に行ったけど異常なし

・ストレートネックだ

・首の寝違えのせいで、でかけるのも億劫だ

・結局、肩こりや首こりは治らないと思っている

・痛いのはもうコリゴリ

 

という方は是非、当院にご相談ください。

 あなたが最短のルートで、改善へのステップに進めるよう、お手伝いいたします。

※当院の詳細は以下をご確認ください。

料金表はこちら  お問い合わせはこちら

 


私はこんなことをしています↓

新宿区『味わう整体院』早稲田駅前整体院yabecafeは慢性症状専門の整体院です。

当院の施術イメージ及び院内のイメージがお分かりいただけるインタビュー形式の動画です。

↓↓↓

 

東京メトロ東西線早稲田駅徒歩30秒。

Tel:03-6228-0355 (スマホからタップできます)

料金表はこちら  お問い合わせはこちら

お得な情報が手に入るLINE@公開中!!

【早稲田駅前整体院 LINE@ご登録方法】
1.「LINEアプリ起動」→「友達追加」→「ID/電話番号検索」
→下のLINE IDを入力して友達追加!
「@xqs6295m」

友だち追加

この記事を書いた人
この記事を書いた人
矢部 直人(ヤベ・ナオト)
カラダバランスナビゲーター。

早稲田駅前整体院yabecafe主宰。
これまで23,000人以上の腰痛、肩こり、頭痛の 悩みを解決してきた人気整体師。 現在、芸能人、一流アスリートや エグゼクティブや経営者、プロの治療家も数多く施術。

 

 

早稲田駅前整体院yabecafe公式LINE@配信中!

早稲田駅前整体院yabecafe公式LINE@では、お得な情報や毎日楽しく健康に過ごすためのアドバイスなどを配信しています。LINEに登録いただいた方だけの特典もありますのでどうぞご登録ください。

LINEを登録する

関連記事一覧