当院の手技「操体法」をご紹介します
一般的な整体との違い
一般的に整体といえば、手技で身体全身の筋肉を揉みほぐしたり、骨格を矯正することだと思います。
それでも一時的に効果はあるかもしれませんが、根本的な解決にはなっていないのが現状です。
身体に痛みを感じたり歪みが生じてしまうのは、身体がそれを必要としているからです。
それを無理にほぐしたり矯正したりするのではなく、自然な形で痛みや歪みを取ることが大切なのではないか。
それが、操体法の考え方です。
もともと私たち人間の体には【自然治癒力】というものが備わっております。
その力を最大限に発揮させることができるひとつのツールが【操体法】です。
自分の体を自分で治す。その為のお手伝いができる整体術です。しかも痛くも辛くも無く。
体にとって気持ちよい感覚を味わいながら、少しの力で変化が出せる、不思議な整体です。
心と身体を調和させ変化を感じる
操体法は、骨格バランスを整えるだけではなく、心と身体の調和を目指します。
そのため整体院の中だけではなく、毎日の生活習慣から見直していきます。
その症状だけを診るのではなく、症状を生み出している本質的な原因を見つけて改善いたします。
痛みを感じている患部に対して直接力を加えることは、一時的な効果はあっても根本的な解決には至りません。
当院では痛みを感じるところは、できるだけそっとしています。痛いところは【結果】でしかないからです。
そして、患部に痛みを与える【原因】となるバランスの崩れを整えることに重点を置き、体全身のバランスを整え、痛みをやわらげていきます。
少しの力で最大限の力を発揮できることに気づくことができます。
痛みを繰り返さないために「治す力」を養います
なぜ痛みが生じたのか、その症状の原因や治すために行うことを、わかりやすく説明した上で、施術方針をご提案します。
それは通院を続けるだけではなく、日常生活をどのように送るか・生活習慣で見直したり注意したりする点は何か・生活改善へのアドバイスも行います。
自宅でできるセルフケアを行うことで、痛みを繰り返しにくくなる身体をつくっていくのです。 当院は、そのお手伝いをいたします。
※こちらの記事も併せてお読みください。